道路清掃作業の
現場代理人
道路清掃作業の
現場代理人
道路メンテナンス 東京事業所
T・W

仕事内容

道路維持管理における現場のマネジメント
港区の都道を中心に、集水桝(※道路の排水口)や路面の清掃を行っています。私は現場代理人として、安全・工程・品質の管理を担当していて、現場がスムーズに進むよう調整するのが役割です。具体的には、役所の担当者の方との打合せ、協力会社さんへの依頼、完了届や請求書の作成、そして実際の清掃作業の立会いなど、幅広い業務を担当しています。仕事のスケジュールは自分で決めることができるので、主体的に動けるのが魅力です。

趣味は?

ゲームです。その時話題の作品は大抵やっています!

モルックもやっています!会社の人とも友達とも大会出場経験があります!

ペットは飼っていますか?

レオパードゲッコーを1匹飼育しています。

この仕事のここがおもしろい!というポイントを教えてください

この仕事の魅力の一つは、シーズンごとに異なる業務に携われることです。

例えば、春や秋は落ち葉の清掃、夏は噴水や池の清掃、冬は凍結防止対策など、季節によって仕事内容が変わるので、常に新鮮な気持ちで取り組めます。

飽きることなく、いろいろな経験が積めるのは大きなポイントです。

また、若いうちは毎年新しい物件にチャレンジする機会が多く、経験を積みながら着実に自分の成長を実感できます。現場ごとに異なる課題があり、それを解決しながらスキルアップできるのも面白いところです。

浚渫作業中の様子です

プライベートでゴルフにも行きます

モルックは会社の人や友人と行っています